【緊急開催】三井住友銀行 ディップ 共催 WEBセミナー「スポットワークの未払賃金問題と実務対応セミナー ~メディア・国会でも取り上げられる問題を理解し、対応を考える~」

求人に応募した働き手が、企業都合のキャンセルで賃金を受け取れない——いま「スポットワークの未払賃金問題」は新聞・テレビ・業界紙に加え国会でも取り上げられており、大きな問題と認識され始めています。​
本セミナーでは、この社会的背景と最新動向を押さえたうえで、企業に内在するリスクの本質と実務で取るべき解決策を、労働問題の専門家である弁護士が具体例を交えて分かり易く解説します。​
本セミナーにて、企業活動に潜むリスクの本質をご理解いただき、明日から何をすべきか、その具体的な指針をお持ち帰りください。


開催概要

視聴期間

2025年12月9日(火)~ 12月30日(火)


開催形式

WEBセミナー


参加費

無料


共催

株式会社三井住友銀行、ディップ株式会社​


プログラム

登壇者:松井 春樹 氏(弁護士法人越水法律事務所弁護士)
1.はじめに 利用者数が急増しているスポットワークとは何か 等​
2.2025年7月に公表された厚労省リーフレットのご紹介​
3.現在顕在化している課題 「スポットワークの未払賃金問題」の説明と対応ポイント 等​
4.2025年9月より運用開始の新ルールへの考え方​
5.  スポットワークと上手に付き合う

登壇者プロフィール

弁護士法人越水法律事務所弁護士 松井 春樹 氏

弁護士(第二東京弁護士会)。IT/AI、労働、訴訟・紛争解決が専門。

森・濱田松本法律事務所にて、企業法務全般、IT/AI分野での経験を積んだ後は、企業の顧問業務に加え、使用者・労働者双方の人事労務関係の法的助言や紛争案件に関与。

スポットワークサービスを試し、実際にスポットワークに従事したほか自身もマッチング後のキャンセルを経験した。関係者や専門家の声も広く聞いており、スポットワークサービス全体の法律やコンプライアンス上の問題についての知見をもつ。テレビ東京ワールドビジネスサテライト(WBS)他各種メディアでスポットワークにおける未払賃金問題・それを受けた企業のリスク対応について専門家としてコメントしている。


※三井住友銀行のサイトに遷移します

お申込みはこちら

お問合せ先:株式会社三井住友銀行 HRアドバイザリー部 企画グループ
         大澤、佐藤、土井、遠藤(03-3272-4389)

<ご留意事項>
  • お申し込みいただきましたお客さまの企業名は、株式会社三井住友銀行が本セミナー関係者と共有いたします。
  • お申し込みいただきましたお客さまの個人情報は株式会社三井住友銀行にて適切に管理し、本セミナーの運営および各種サービス・情報提供業務のために利用させていただきます。
  • 講演資料の事前配布はございません。ご視聴アンケートにご回答いただいた方は資料のダウンロードが可能となります(講演者の承諾を得られた資料のみとなります)。
  • 株式会社三井住友銀行および著作権者からの許可なく、記載内容、講演また講演時の資料内容の一部およびすべてを複製、転載または配布等、第三者の利用に供することを禁止します。
  • インターネットへの接続方法によって、通信料(お客さま負担)がかかりますので、Wi-Fi環境でのご利用を推奨いたします。

プロフィール

InfoLounge編集部

SMBCビジネスクラブ「InfoLounge(インフォラウンジ)」は、企業経営や人材育成、法務、労務などの領域で、実務に今すぐ役立つ情報をお届けするコミュニティサイトです。著名人へのインタビュー記事や注目企業への取材レポートのほか、実務支援コンテンツ、動画、セミナー・お役立ち資料など、盛りだくさんの内容で様々な情報をお届けします。

受付中のセミナー・資料ダウンロード・アンケート