Netpress 第2276号 割安な料金設定! オフピーク定期券で通勤交通費等はどうなる?

Point
1.JR東日本では、2023年3月18日より「オフピーク定期券」の取り扱いを開始しました。
2.オフピーク定期券は、改定前の通勤定期券の運賃よりも約10%割安な料金設定ですが、ピーク時間帯の出社回数によっては、逆に費用負担が増す可能性もあります。
3.オフピーク定期券を利用する場合には、通勤手当の支給額が変わるため就業規則の変更が必要です。


社会保険労務士法人トムズコンサルタント
嶋川 陽介


JR東日本が2023年3月18日より取り扱いを開始したオフピーク定期券のサービスを利用し、通勤定期券を購入する場合の企業の対応等について解説します。

1.「オフピーク定期券」とは?

オフピーク定期券は、「平日朝のピーク時間帯以外」は、通常の定期券より約10%割安に利用できる新しい通勤定期券(Suica・モバイルSuica)です。


コロナ禍により社会で高まっている3密回避や混雑緩和への強いニーズを踏まえ、より実効性のある混雑緩和策を推進すること、そして「ピークを避けて出社する(特に遅めの時間)」といった選択肢を選びやすい環境づくりをサポートし、就労環境の改善(働き方改革)を推進することを目的とした制度です。


(1)対象エリア(適用区間)

オフピーク定期券は、東京附近の電車特定区間が対象エリアとなります。


JR線と私鉄・地下鉄線にまたがるSuica通勤定期券(連絡定期券)においても、JR線が適用区間内のみを利用する場合はオフピーク定期券の対象となります、ただし、オフピーク定期運賃はJR線のみの適用となります。


(2)ピーク時間帯

ピーク時間帯は、平日朝の通勤時間に設定され、各駅によって異なります。ピーク時間帯は、線区や駅ごと、時間ごとの各駅の利用状況を踏まえて設定されています(下図参照)。


■参考:対象エリアと主要駅のピーク時間帯



なお、ピーク時間帯は、入場時に判定されます。


(3)運賃

オフピーク定期券の運賃は、2023年3月18日改定前の通勤定期運賃から約10%割安となります。ピーク時間帯に利用する場合は、別途、IC普通運賃が必要です。


なお、通常の通勤定期券はピーク時間帯も含めていつでも定期券として利用することができますが、改定前の通勤定期運賃から約1.4%値上げとなります。

2.利用にあたっての企業の対応

オフピーク定期券を利用する場合の企業の対応としては、次のようなことが考えられます。


(1)適用対象者の確認

オフピーク定期券は、平日朝のピーク時間帯に設定されていることから、適用対象者が限定されます。


そのため、常夜勤者や接客業従事者等、常態としてピーク時間帯以外で通勤している労働者を確認し、適用の有無を判断しなければなりません。


働き方によって適用の有無が異なることから、企業単位だけではなく、部署単位や業務単位により検討することも必要になるでしょう。


また、ピーク時間帯に月2~3回程度まで利用したとしても通常の通勤定期券より割安になることから、就業時間が日によって異なる場合でも利用できる可能性があります。


(2)社内運用ルールの整備

打ち合わせや業務の都合により、ピーク時間帯に出社しなければならなくなった場合には、別途、普通運賃がかかります。そのような場合の通勤手当の精算等、社内の取り扱いルールを明確に定めておくことが必要です。


(3)従業員への周知

企業により、支給単位(毎月、3か月、6か月単位で支給)に違いがありますが、少なくとも支給額を変更する1か月前には、オフピーク定期券の導入について周知しておくとよいでしょう。


(4)就業規則の変更

オフピーク定期券を利用し、通勤手当額を変更するためには、就業規則を改定する必要があります。


オフピーク定期券を適用する範囲やピーク時間帯に出勤した場合の追加支給、異動した場合の対応等、従業員との間で認識の相違が生じないようにしておきましょう。


(5)その他

オフピーク定期券を利用することによって通勤手当の支給額が変動した場合、標準報酬月額の随時改定(月変)の対象となる可能性があります。


変動月以降の継続した3か月の報酬の平均額に基づく標準報酬月額と、現在の標準報酬月額との間に2等級以上の差が生じるなど、一定の要件を満たした場合には月額変更届の提出の要否を確認しましょう。



【SMBC経営懇話会会員限定】
SMBCコンサルティングの顧問社会保険労務士による無料経営相談(東京)のご案内
社会保険労務士法人トムズコンサルタントはSMBCコンサルティング株式会社の顧問社会保険労務士です。
毎週水曜日の10:00から17:00までと金曜日の13:00から17:00まで、SMBC経営懇話会会員向けの労務に関する無料経営相談を受けております。
無料経営相談の申込はこちらへ


SMBC経営懇話会のサービスはこちらをご覧ください
SMBC経営懇話会のご案内



「Netpress」はPDF形式でもダウンロードできます

SMBCコンサルティング経営相談グループでは、税金や法律など経営に関するタイムリーで身近なトピックスを「Netpress」として毎週発信しています。過去の記事も含めて、A4サイズ1枚から2枚程度にまとめたPDF形式でもダウンロード可能です。

PDF一覧ページへ

プロフィール

SMBCコンサルティング株式会社 ソリューション開発部 経営相談グループ

SMBC経営懇話会の会員企業様向けに、「無料経営相談」をご提供しています。

法務・税務・経営などの様々な問題に、弁護士・公認会計士・税理士・社会保険労務士・コンサルタントや当社相談員がアドバイス。来社相談、電話相談のほか、オンラインによる相談にも対応致します。会員企業の社員の方であれば“どなたでも、何回でも”無料でご利用頂けます。

https://www.smbc-consulting.co.jp/company/mcs/basic/sodan/


受付中のセミナー・資料ダウンロード・アンケート