SDGs経営支援プラン 中堅・中小企業の経営課題をSDGsでソリューション

ウィズコロナの時代において、社会構造そのものを見直し、新しいニーズに適応しながら持続可能(サステナブル) な商品やサービスを開発する「SDGs 経営」が求められています。日本ノハム協会は「サステナブル成長診断」を通じSDGs経営の実践をサポートするとともに、昨今課題となっている「SDGsウォッシュ」から企業を守ることで、真に『経済 環境 社会』の諸課題に取り組む持続可能な世界の実現を目指します。




難しく考えがちな17の開発目標と169のターゲットから取り組み事例を整理し具体化することで、ゴール設計に取り組みやすくなるとともに、独自のサステナブル成長診断によって、未来に繋がるチャンスやリスクを学び理解することが出来ます。すでにSDGsに積極的に取り組んでいる企業には、その内容が可視化され第三者からのSDGs 取り組み報告書を受けることで社会に向けての発信力を強め、SDGsリーディングカンパニーとしての事業活動にお役立ていただけます。


SDGsを正しく導入することで広がる企業のチャンス

取引先やマーケットの開拓

SDGsへの取り組みを通じて、地域との連携、取引先やパートナーの獲得、新たな事業創出など、イノベーションやパートナーシップなど、ビジネスチャンスが生まれます。


企業ブランディングと人材確保

SDGsの取組から生まれる企業イメージの向上がブランディングとなり、多様性に富んだ人材確保や持続的なリクルーティングを有利にします。


マーケットドリブンな商品(サービス)開発

SDGsを軸に一歩先のマーケットニーズを理解し、他社との差別化した競争力のある商品やサービスの開発を可能とします。


持続的成長と中長期的な企業価値の向上

SDGsを指標にコーポレートガバナンスとリスクマネジメントを効かせることで「会社の持続的成長と中長期的な企業価値の向上」を実現します。


共通価値の創造(CSV)と従業員満足度向上

事業活動を通じて社会問題に貢献することで、従業員の働きがいに繋がり、持続可能な雇用と事業経営につながります。


ESG投資による資金調達

投資基準となる、環境(Environment)、社会(Social)、企業統治(Governance)という要素が重要視され、SDGsに取り組む事で有利に働きます。


SDGsウォッシュ(ウォッシング)批判から企業を守る

SDGsウオッシュとは、SDGsと、誤魔化し・上辺だけという意味のホワイトウォッシュを組み合わせた言葉で、一見するとSDGsに貢献しているように見える活動や商品・サービスが、実態はそうではないことを示します。
SDGs取り組み推進が加速する中、曖昧な表現で消費者や取引先に誤解を与えたり、事実と異なると受け取られる報告を行ったりすることで、不要な批判や問合せを受けることのないよう、客観性・正確性をもった対応が企業に求められています。


企業の規模やステージに合わせたSDGsの取り組み

中堅・中小企業に求められる取り組み

限られた経営リソースの中でSDGsに取り組むのは容易でないかもしれません。取組める範囲は限られているかもしれませんが、それで良いのです。先ずは始めることが大切です。持続可能な社会に向け、あなたの会社の製品やサービスにきらりと光る個性を持たせることが出来れば、また社員が誇りを持って働ける環境づくりから手掛けてみましょう。もともと持続可能性に優れた日本社会ですので、客観的な目で見ながら、変えられるところから段階的に変えてゆきましょう。


大企業・IPO企業に求められる取り組み

SDGsの理解が進むにつれ、経営者の理解を得た担当部署は事業を通じた取り組みを推進しようとしますが、そこではSDGsを自分事とは思わない多くの社員がなかなか動いてくれません。ESG投資は益々活況を呈し、従来の財務情報だけではなく非財務情報の評価も始まります。社会にとってマイナスになる要素は遠慮なく批判に晒されることになります。SDGsは世界共通の事業評価フィルターとしても利用されるので、日本国内の事業であっても、投資家や銀行からはグローバル・スタンダードで評価されます。過度に意識する必要は無いまでも、先進的な取り組みをしている企業を正しく理解し、自社でも取り組めることは進めた方が有利になります。
世界の資源や食糧に依存し、世界の市場を相手にする日本という国は常に国際社会でパートナーとして認められる必要があるのです。


あなたの会社のSDGs度 スピードチェック


企業の規模やステージに合わせた3つのSDGs経営支援プラン

スタンダードプラン

企業の幅広いニーズに対応する年間サポート型プラン。¥264,000(税込)年一括支払い

SDGsを基礎から取り組み、内容を選定、社内浸透やPRなどSDGs推進の課題解決までを支援します。

【プラン内容】

 ✓SDGs 導入編動画(約15分)

 ✓SDGs 社内セミナー(約80分)

 ✓個別ミーティング(4回/各60分)

 ✓当会WEBサイト/実践企業ページ掲載・SNS配信

 ✓プレスリリース作成/配信(年1度)

 ✓無料相談窓口サービス

 ✓サステナブル成⻑診断®

  ・SDGsビジョン取り組みシート提出

  ・ヒアリング監査(オンライン)

  ・SDGs取り組み報告書

  ・Certificate(修了書)データ納品

 ✓最新情報メールマガジン配信(月2回)

 ✓マイページ(メンバーシップ専用WEBページ)利用可能


トライアルプラン

まずは体験!2コースから選べるプラン。¥110,000(税込)初回限定

【Aコース】SDGsを学ぶ「SDGsビジネスラーニング」

 まずは SDGs について学びたい、自社のビジョンを考えたい企業向け。

 ✓SDGs 導入編動画(約15分)

  講師:専務理事筒井隆司(元WWF事務局長)

 ✓SDGs 社内セミナー(約80分)

  内容:SDGs概要/業界課題/他社事例など紹介/質疑応答

【Bコース】SDGs取り組みをチェック&アドバイス

 まずはトライアルで試したい、自社の取り組みを分析・提案してほしい企業向け。

 ✓SDGs 取り組み申請シート提出

 ✓ヒアリング監査(約60分)分析/提案

 ✓SDGsフィードバックレポート作成・データ納品


SXプラン

サステナブルトランスフォーメーションを実現したい企業向けプラン。個別お見積もり

【プラン内容】

 担当コンサルタントが任命され、まずは貴社の事業環境や事業戦略、経営方針や課題

 などについて拝聴します。

 そのうえで貴社にとってのマテリアリティを整理し、SDGsのゴールに紐付けを行い、

 具体的な対策についてご担当部門と議論し、実行可能な施策、期間、目標値、担当者、

 進捗確認KPIを設定します。

 これらの作業と並行して経営幹部の皆様、社員の皆様に段階的にSDGsの基本的な

 考え方と実際に事業に実装し、社会の発展と貴社の成長がシンクロナイズするには

 どう変容すべきかを明確化します。



詳細はこちら
(※外部サイトへ遷移します)

日本ノハム協会は オンライン展示会に出展しています

中堅・中小企業の皆様の「社内にSDGsに詳しい人材がいない」「何からスタートしたらよいか知りたい」など様々な疑問・相談・課題にお応えしております。

プロフィール

一般社団法人 日本ノハム協会

SDGsには "未来を生きる子供たち" が安心して住むことができる地球をどのようにつくるのか、そのために今何に取り組むべきなのかが書かれています。2030年までに誰一人取り残すことなくSDGsに貢献するためには、もっと身近に、毎日の生活に密接した中で頻繁に目に触れ感じ、実感しながら考え方や価値を変えていくことが必至である、その思いから2020年に一般社団法人日本ノハム協会は誕生しました。SDGs の取り組みを実施されている組織とパートナーシップを築き、多くの企業や個人が SDGs を知るきっかけとなるよう、様々な普及活動を行います。

受付中のセミナー・資料ダウンロード・アンケート