持続可能な社会の発展と多様な幸せ(well-being)の実現を目指して 【11月29日開催】九州大学学術研究都市セミナー in 東京 2022(福岡県・九州大学イノベーションカンファレンスと同日開催)

 新型コロナウィルス感染症の世界的流行以降の劇的な社会情勢の変化の中、日本経済が持続的な成長を実現していくため、大学で創造される最先端の技術やアイデアを取り込んだスタートアップ等によるイノベーションの創出が求められています。

 九州大学の多様な「知」と「人財」を結集した「総合知」によるイノベーションの可能性と、新たな提携を目指す最新の研究シーズをご紹介します。


日時  2022年11月29日(火) 9:30開場(オンライン 10:00開場)
    【福岡県・九州大学イノベーションカンファレンス】 10:20~12:20
    【「九州大学学術研究都市」セミナー】 13:30~17:00
     ・講演
      「完全養殖マサバと未来の海洋性タンパク質生産に向けた取組み」

       九州大学 大学院 農学研究院 准教授  太田 耕平 氏

      「Science ✕ Business ✕ Diversity」

       九州大学 大学院 経済学研究院 助教  荒木 啓允 氏

      「脳の疾患への免疫からのアプローチ」

       九州大学 生体防御医学研究所 准教授  伊藤 美菜子 氏

      「ウェルビーイングと人的資本」

       九州大学 大学院 経済学研究院 准教授  藤井 秀道 氏

      「温室効果ガス排出量の算定方法論 ー排出量の削減とは?ー」

       九州大学 グローバルイノベーションセンター 准教授  早渕 百合子 氏

    【交流会】 17:15~18:15


場所   会場「JPタワー ホール&カンファレンス」 or  オンライン(Zoom)
     ※会場住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE4階
      東京メトロ丸の内線「東京駅」地下道より直結
      JR「東京駅」丸の内南口より徒歩約1分


参加費  無料

会場定員  先着150名(オンライン同時開催 先着200名)


詳細はこちら


プロフィール

公益財団法人 九州大学学術研究都市推進機構

九州大学は、九州ならびにアジアの頭脳拠点として重要な存在であり、その研究は、各分野で世界的レベルにあります。しかし、その成果の多くは産業化・事業化されておらず、地域の経済発展に十分反映されていません。

また、九州大学は、平成17年度から約15年をかけて福岡都市圏西部に統合移転し、新キャンパス(伊都キャンパス)を核とした日本とアジアの知的交流拠点としての学術研究都市づくりを進めています。

このような中、九州大学の研究成果という知的資源の活用と産業界の事業化需要とを結びつけ、

1、産学官の連携

2、企業・研究機関等の立地促進のための調査検討、情報提供

3、先端技術に係る調査研究 

を推進し、地域経済の活性化を図ることを目的として、九州大学学術研究都市推進機構を設立しました。


受付中のセミナー・資料ダウンロード・アンケート