ワークショップ レゴ®シリアスプレイ®を通じて起業の価値を「見える化」しよう

ご自身の起業のアイデアと向き合う贅沢な時間を作りませんか?
今回、レゴブロックを用いて、起業のアイデアを整理するワークショップを開催いたします。自分の強みやご自身が潜在的に考えている「起業への想いやアイデア」が可視化され、思考の整理ができます。
「起業したいけどアイデアがまとまっていない方」「起業検討中の方」「起業のアイデアを整理したい方」「起業準備中でミッション・ビジョン・バリューを明確にしたい方」、起業のアイデアを整理して、新春より幸先のよいスタートを切りましょう!!
【こんな方におすすめ】
・起業を目指す方
・起業のアイデアを整理したい方
・新規事業を立ち上げたい方
・ミッション・ビジョン・バリューを明確にしたい方
【レゴ®シリアスプレイ®とは】
「レゴ®シリアスプレイ®」とは、2000年代初頭にレゴ社がMITメディアラボのシーモア・パパート教授が提唱する教育理論「コンストラクショニズム」を基に開発した、レゴブロックを用いて一人一人が潜在的に持っている思いや考え方、価値観を可視化する手法で、NASAやGoogle、トヨタを始めとした企業でも導入されるなど、世界中で実施されているワークショップの一つです。
具体的には、①参加者が「お題」をもとに作品を作る、②作品のストーリーを語る、③参加者同士で対話するというプロセスを行うことによって、全員がお互いの価値観や考え方を共有することができ、また自分自身でも気づかなかったような考えが可視化され、自己理解にも繋げることができます。
通常の会議では意見がまとまらない、あるいは一部の人しか意見を言えず決定事項をやむなく受け入れることが殆どですが、「レゴ®シリアスプレイ®」では、メンバー全員が100%の意見を共有することができるようになります。
この特徴により、ボトムアップ型でのMVVや経営戦略の策定、チームビルディング、不確実性の高い世の中におけるリアルタイムでの方針決定等、様々な場面に活用できる為、多くの企業や組織で導入されています。
【ワークショップの内容】
ワークショップではファシリテーターが提示するお題をもとに、皆様に実際にレゴブロックを使って作品を作っていただきます。さらに、その作品を通じてストーリーを語り、参加者同士で対話を行うことで、自分の強みやご自身が潜在的に考えている「起業」の価値が可視化され、思考を整理することができるようになります。
※作品は難しいものではありません。作品の上手・下手は関係ありませんのでご安心ください!
【開催概要】
開催日程:2024年1月20日(土)14:00~17:00(13:40受付開始)※5分前にはご着席ください
開催方法:現地開催(会場:K-NIC=神奈川県川崎市幸区大宮町1310番地 ミューザ川崎セントラルタワー5階)
参加人数:定員16名
参加費:税込1,000円(現金のみ)
持ち物:無し
応募締切:2024年1月9日(火)
詳細、お申込みはこちら
(※外部サイトへ遷移します)
プロフィール
