【7月30日開催】 実証実験したい人向け!ベンチャー大歓迎の自治体ピッチ&交流会

PoCしたい人向け!ベンチャー大歓迎の自治体ピッチ・交流会を開催します。
サービスやプロダクトの実用化に不可欠なPoC(概念実証)を、低コストかつスピーディーに行いたいと考えるベンチャーにとって、実証環境の確保は大きな課題です。

本イベントでは、実証実験の支援に熱心な3つの自治体が登壇し、制度や受け入れ体制を紹介します。登壇後には自治体担当者との交流会もございます。これから実証実験を検討中、また実証実験の提供に関心のある自治体・事業者の皆さまもぜひご参加ください。実証の第一歩をここから始めてみませんか?



【こんな方におすすめ】

・これから実証実験を検討しているベンチャー

・実証実験の準備をしているベンチャーや起業準備者

・実証実験の環境を提供する、あるいは今後検討している自治体や事業会社の関係者


【開催概要】

開催日時:7月30日(水)16:00-18:00

応募締切:7月30日(水)15:00迄

開催形式:現地開催(K-NIC)


参加費:無料



【講師紹介】

木暮 勇治 氏 (福島 公益社団法人 福島相双復興推進機構
太田 圭亮 氏 (群馬県庁
織田 万里菜 氏 (愛媛県庁
田中 圭 氏 (株式会社セラピア 代表取締役



※本イベントに関するお問い合わせ先
 Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)運営事務局
〒212-8551
川崎市幸区大宮町1310番地ミューザ川崎セントラルタワー5階
(JR川崎駅西口からペデストリアンデッキで直結)
営業時間:平日10時~18時(最終受付17時)
URL:https://k-nic.jp/
Mail:event@k-nic.jp / TEL:044-201-7020



詳細、申込はこちら
(※外部サイトへ遷移します)

プロフィール

株式会社ツクリエ

ツクリエは、起業家を応援するプロフェッショナルとして、起業家に寄り添い、より多くのスタートアップを育成し、よりよい未来の実現に貢献していきたい。そして、「起業家とともに社会にイノベーション」を起こしていきます。
起業を目指す方、起業家の方を支援するイベント企画や相談事業、アクセラレーションプログラムの開発から、起業家の方との協同事業、商品開発、プロデュースなど行っている事業は多岐に渡ります。
起業を志すほとんどの人は起業することが初めてです。夢に向かって走ることは楽しくもあり、厳しくもあり、そして孤独で不安です。
ツクリエは、事業を作る皆さまを応援するプロフェッショナルとしての起業支援サービス事業と、価値を創造するクリエイターの皆さまを支援するクリエイティブ創造事業を中心に事業展開をしています。

受付中のセミナー・資料ダウンロード・アンケート