オンライン定例講演会 2025年11月オンライン定例講演会「習近平中国の内政と外交」講師:垂秀夫氏

習近平はいま、何を考えているのか──。

2023年まで駐中国日本大使を務め、中国の戦狼外交と対峙し続けた垂氏に、「中国の視点で見えている世界」を解説していただきます。


開催概要

配信期間

2025年11月4日(火)10:00~30日(日)23:59
※本動画は9月30日(火)に収録されたものです。


開催形式

オンライン開催
Web上で講演動画を配信するオンライン講演会です。配信期間中はいつでも、お手持ちのPCやスマートフォン、タブレットなどで繰り返し動画をご視聴いただけます。


参加費

SMBC経営懇話会 特別会員・会員:無料


講師

立命館大学 教授、前・駐中国日本大使
垂 秀夫 氏

(たるみ・ひでお)大阪府出身。1985年京都大学法学部卒業後、外務省入省。在外では、在中国大使館、在香港総領事館、財団法人日本交流協會台北事務所で勤務。本省では、中国・モンゴル課長、大臣官房総務課長、領事局長、官房長等を歴任。2020年から23年まで、日本国駐中華人民共和国特命全権大使を務める。23年12月に退官。現在、立命館大学衣笠総合研究機構教授、慶應義塾大学総合政策学部特別招聘教授。



動作環境チェックのお願い

○本講演会は、株式会社ネクプロの配信プラットフォームを利用して配信いたします。

○事前に、以下のテスト視聴サイトで動作環境の確認をお願いいたします。

○端末、通信環境、セキュリティの設定によって、ご視聴頂けない場合があります。別の環境からお試し頂くか、ご自身の職場内ネットワークでご利用できない場合、ご自身の会社のネットワーク・システム関連ご担当者の方に、テスト視聴サイト内に記載の「推奨環境」をご確認ください。

テスト視聴サイトはこちら

このイベント・セミナーは、SMBC経営懇話会 会員・特別会員の方のみお申し込みいただけます。

SMBC経営懇話会の会員・特別会員企業に所属されている方は、SMBC経営懇話会ウェブサイトでログインしてください。

?会員種別について