オンライン展示会 特設ステージ「人的資本を活用するその一手に! 人材育成支援特集」
【オンラインセミナー配信中】人的資本開示の具体例や人的資本経営の進め方を解説!

2023年3月期から人的資本情報開示の義務化がスタートし、経営資本としての「ヒト」に対する関心が一層、高まっています。最新の開示状況や事例や、人的資本経営を推進していく際のポイントについて、山田コンサルティンググループ 株式会社のコンサルタントが解説します。
※本セミナーは三井住友銀行主催のWebセミナー「山田コンサルティンググループが語る! 人的資本経営」(2023年8月21日~9月8日配信)の講演動画を再編集したものになります。
↓特別セミナーはオンライン展示会特設ステージ「人材育成支援特集」で配信中↓
セミナー概要
第1部「人的資本開示における検討のヒント」
山田コンサルティンググループ 株式会社 専任部長 石野 猛士氏
2023年3月期以降、企業に対し有価証券報告書で人的資本の開示が義務化されました。本講演では、改めて人的資本開示が求められた背景を振り返り、また最新の主要企業開示状況を確認しながら 、今後どのようにして人的資本開示を行うべきか、その論点について解説します 。(講演時間:約20分)
第2部「企業価値向上に向けた人的資本経営の進め方」
山田コンサルティンググループ 株式会社 執行役員 山口 大樹氏
企業価値の向上を実現するための人的資本経営の考え方といかに推進していくかについて、取り組みのステップと取り組むうえでの重要なポイントを解説します。(講演時間:約45分)
講師プロフィール
山田コンサルティンググループ 株式会社 専任部長
石野 猛士 氏
野村證券にて投資銀行ビジネスを経験した後、 2019年に独立起業し、同族企業向けコンサルティングに従事。その後、 2020 年に山田コンサルティンググループへ入社し、サステナビリティ経営(開示含む)、中期経営計画、事業ポートフォリオ管理、資本・株主政策、ガバナンス、アクティビズムなどのテーマで、上場企業の CFO 支援をコンセプトに役務を行う。
山田コンサルティンググループ 株式会社 執行役員
山口 大樹 氏
大学卒業後、山田コンサルティンググループに入社し様々なコンサルティング案件に関わる。2011 年には野村證券へ出向し、上場企業の M&A 、ファイナンス業務に従事。現在は、主に上場企業の経営戦略立案、新規ビジネス開発、サステナビリティ戦略推進等の支援や M&A アドバイザリー業務等を行う。 2022 年より現職。
配信概要
開催形式
「InfoLounge オンライン展示会」で開催中の特設ステージ「人的資本を活用するその一手に! 人材育成支援特集」内で配信。
参加費:無料
配信期間:9月19日(火)~11月30日(木)
InfoLounge オンライン展示会
ビジネスに役立つ様々なサービス・商品が並ぶ、バーチャルな展示会です。無料会員「InfoLounge会員」にご登録の方は、パソコンやスマートフォンから気軽にご来場いただくことができ、サービスに関する情報収集をしたり、資料請求や商談依頼、質問のやりとりなどを行っていただけます。
またSMBC経営懇話会 特別会員の企業の方は、無料で自社のブースを出展いただけます。