SMBC経営懇話会会員向け 無料個別相談会
【10月東京開催】人材・人事制度にまつわるお困り事

経営実務に携わる方々のさまざまなお悩みに、専門家が個別にお答えします。相談員にSMBC経営懇話会の会員企業の方であれば、どなたでも自社の具体的なお悩みを無料でご相談いただけます。ご来場が難しい方にはWeb相談で対応しております。お気軽にお申し込みください。
開催概要
開催日時 | 10月の平日 10:00~17:00(1社1時間迄) 個別に調整いたします | |
会場 | SMBCコンサルティング株式会社 東京本社 東京都中央区八重洲1-3-4 三井住友銀行呉服橋ビル Web相談できます | |
参加費 | 無料(SMBC経営懇話会特別会員・会員限定) | |
相談例 | 1. | 賃上げを行いたいがやり方がわからない。 |
2. | 採用が難しくなっている。どうやって工夫すればよいか知りたい。 | |
3. | 最近、社員が何を考えているかわからない。どうやって声を拾えばよいか知りたい。 | |
4. | 中小規模の組織ではあるが、部門の壁を感じる。風通しをよくしたい。 | |
5. | 社員のモチベーションが下がっているので、組織を活性化したい。 | |
6. | 社員が給与に不満を持っているので、納得感のある評価制度に変えたい | |
7. | 指示待ちの社員が多いので、社員の意識を改革したい。 | |
8. | 社員がすぐに辞めてしまうので、定着するよう会社の魅力を上げたい。 |
相談員
株式会社 人的資本イノベーション研究所 代表取締役 岡本 努 氏 | |
同志社大学経済学部卒業、神戸大学大学院国際協力研究科経済学修士。 デロイトトーマツコンサルティング合同会社における25年間のコンサルタントとしての経験を経て、2024年4月、人的資本イノベーション研究所を設立し、代表を務める。 日本人材マネジメント協会(JSHRM)執行役員。 HR総研 客員研究員。 デロイトトーマツコンサルティング合同会社では、一貫して組織・人事にフォーカスした経営コンサルティングに従事し、2021年よりHumanCapital部門共同責任者(日本代表)を務めた。人事戦略の立案、各種人事施策の設計、人事制度設計・導入、教育研修体系構築・実施、組織再編・M&A人事、組織風土変革、Employee Happiness/Experienceのマネジメント、組織設計、要員・人件費計画、人事中計の立案等、組織・人事領域における広範囲のテーマを手掛ける。最近では、人的資本経営、人的資本イノベーション、Well-being、Happinessなどに注力している。 |
SMBC経営懇話会の会員・特別会員企業に所属されている方は、SMBC経営懇話会ウェブサイトでログインしてください。