オンライン定例講演会 【5月オンライン定例講演会】「なぜ今の若者は目立つことを恐れるのか?」講師:金間大介氏

アンケート調査など豊富なデータを元に、いまの若者の気質や行動原理などを分析。
気鋭の経営学者が、若者たちとの向き合い方を提案する。


ぜひ人事・採用ご担当者さまもご覧ください!



開催概要

配信期間

2023年5月1日(月)10:00~31日(水)23:59


開催形式

オンライン開催
Web上で講演動画を配信するオンライン講演会です。配信期間中はいつでも、お手持ちのPCやスマートフォン、タブレットなどで繰り返し動画をご視聴いただけます。


参加費

SMBC経営懇話会 特別会員・会員:無料


講師

金沢大学融合研究域融合科学系 教授
金間大介 氏

(かなま・だいすけ)北海道生まれ。横浜国立大学大学院工学研究科物理情報工学専攻(博士(工学))、バージニア工科大学大学院、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、文部科学省科学技術・学術政策研究所、北海道情報大学准教授、東京農業大学准教授などを経て、2021年より現職。同年より、東京大学未来ビジョン研究センター客員教授を兼任。博士号取得までは応用物理学を研究していたが、博士後期課程中に渡米して出会ったイノベーション・マネジメントに魅了される。それ以来、イノベーション論、マーケティング論、モチベーション論等を研究。企業との共同研究も多数実施。主な著書に『先生、どうか皆の前でほめないで下さい−いい子症候群の若者たち』(東洋経済新報社、2022年)、『イノベーション&マーケティングの経済学』(中央経済社、2019年)など。



動作環境チェックのお願い

○本講演会は、株式会社ネクプロの配信プラットフォームを利用して配信いたします。

○事前に、以下のテスト視聴サイトで動作環境の確認をお願いいたします。

○端末、通信環境、セキュリティの設定によって、ご視聴頂けない場合があります。別の環境からお試し頂くか、ご自身の職場内ネットワークでご利用できない場合、ご自身の会社のネットワーク・システム関連ご担当者の方に、テスト視聴サイト内に記載の「推奨環境」をご確認ください。

テスト視聴サイトはこちら


InfoLounge会員登録のお願い(初回のみ)

SMBC経営懇話会の会員企業様は、オンライン定例講演会の講演動画を配信期間中であればいつでも以下よりご覧いただけます。

初回のみ、「InfoLounge 会員登録」(無料)の上、SMBC 経営懇話会の会員ID との「連携」作業(毎月)が必要となりますので、まだご登録がお済みでない方はこちらから登録作業をお願い致します。

このイベント・セミナーは、SMBC経営懇話会 会員の方のみお申し込みいただけます。

SMBC経営懇話会の会員・特別会員企業に所属されている方は、会員IDを連携させることで、このイベント・セミナーへのお申し込みが可能になります。
?会員種別について

続きを見るには、InfoLounge会員登録(無料)および、SMBC経営懇話会会員IDとの連携が必要です。すでに会員の方はログインしてください。

InfoLounge会員登録・ログイン

※新規登録時は、会員登録完了までにお時間をいただく場合があります。