データドリブンな組織に変える!
手が動く!DX人材育成サービス「SIGNATE Cloud」

企業におけるDX推進においてAIの活用度合いが高まっており、文理を問わず、社員のAIリテラシー教育が必要となってきています。SMBCコンサルティングでは組織のDXを加速するため、"データリテラシー"の測定・向上・定着のためのサービスとして、株式会社SIGNATEが運営する「SIGNATE Cloud」をご紹介させていただくことが可能です。
(SMBC経営懇話会会員向け価格あり)
※ ご参考:(特集記事)株式会社SIGNATE 代表取締役社長 齊藤秀氏
2022年6月6日記事:【実践編】「AI人材」と中堅中小企業の協働を目指す
2022年12月1日記事:【実践編3】データ分析に必要な人材を育てる
★ こちらのようなお悩みがある方は特に ★
✓ 社員個々人や会社全体のスキル保有状況を補足できず優秀社員、適任社員が分からない
✓ 誰に何を学ばせれば良いか分からず、社員の能動的な学習も促せない
✓ 社員が知見を身に着けていても実務に活かす機会が少なく、データ活用文化が醸成されない
SIGNATE Cloud ができること
データ人材の発掘・育成、データ活用文化の醸成を推進していくことが可能です。
「SIGNATE Cloud」はスキルアセスメント、オンライン学習、コンペティションの3つの機能を実装しています。これらを複合的に活用し、PDCAサイクルを回していくことができます。
● スキルアセスメント("手が動く”をオンデマンドで評価)
スキルアセスメントにより社員個々人や会社全体のスキル保有状況を計測・可視化し、DX推進における自社の強みと弱み、打ち手を把握することができます。
● オンライン学習(幅広い職種の社員に対する"レベルに応じた”実践教育)
スキルアセスメントを通じて把握した強み・弱みに対して、適切なオンラインデータ活用スキル講座を受講でき、個々の社員がレベルに応じて学習を進められます。
● コンペティション(データ活用スキル実践)
より実践的なデータ活用スキルの養成や社内に分散するデータ人材の発掘、全社的なデータ活用文化の醸成に貢献します。
SIGNATE Cloudのカバー範囲
「SIGNATE Cloud」とは、DX時代に必須のデータリテラシーを有するベーススキル層を目指す方から、DX推進におけるコア人材を目指す方まで、全社的なデータ利活用スキル向上をサポートするサービスです。
本サービスには、下記ベーススキル部分(基礎的なデータ処理・読解)にフォーカスしたデータリテラシーを養成する、『EXCELデータ分析スキル取得』のコースもございます。
※ 新人・内定者向けに特化したサービスもございます(新人向けデータリテラシー養成コース)。こちらは、SIGNATE Cloudのサービスをカスタマイズパッケージし、コンテンツと機能を絞り込み、よりリーズナブルにご利用いただける仕様のサービスです。
【カバー範囲のイメージ】
※「新人向けデータリテラシー養成コース」は、『ベーススキル』部分が対象
ご利用の流れ
価格体系
ご紹介後のご案内となります。
(SMBC経営懇話会会員向け価格あり)
★ その他詳しくは、以下「申し込み」よりお願いいたします ★
※ お申し込み情報の取り扱いについて ※
お申し込みいただいたお客さまの情報は、SMBCコンサルティング株式会社のプライバシーポリシー、及びSMBCビジネスクラブInfoLounge 利用規約に従って管理し、同規定に定める目的のために利用します。
SMBC経営懇話会の会員・特別会員企業に所属されている方は、会員IDを連携させることで、このイベント・セミナーへのお申し込みが可能になります。
?会員種別について
続きを見るには、InfoLounge会員登録(無料)および、SMBC経営懇話会会員IDとの連携が必要です。すでに会員の方はログインしてください。
※新規登録時は、会員登録完了までにお時間をいただく場合があります。