イベント・セミナー 【参加者募集】2022年1/18開催「だから、コンパクトな経済圏で小商い」(オンライン)

「ツムギバ」は、起業したい人・起業した人・起業仲間と出会いたい人のための、日暮里繊維街のコワーキングです。
「ARAKAWA紡ぎ場トーク」は、日暮里や荒川区周辺の魅力的な起業家・事業者等をゲストに迎え、起業や事業の醍醐味、街の魅力をお聞きするイベントです。
2022年1/18(火)は、「下町の道の駅」をテーマにした小さな複合施設「ARAKAWA ii VILLAGE(アラカワイイビレッジ)」の女将、川合理江さんをゲストにお迎えして、グローバルでローカルな“グローカル”型ビジネスを起業した経緯、起業で大変だったこと、起業3年目の現在の展望をお聞きします。
地域に根差した事業や、グローカル(グローバル&ローカル)な小商いに興味のある方、ビジネスコンテストやクラウドファンディングへの挑戦を考えている方は、参考にしてみてください。
「ARAKAWA紡ぎ場トーク」は、日暮里や荒川区周辺の魅力的な起業家・事業者等をゲストに迎え、起業や事業の醍醐味、街の魅力をお聞きするイベントです。
2022年1/18(火)は、「下町の道の駅」をテーマにした小さな複合施設「ARAKAWA ii VILLAGE(アラカワイイビレッジ)」の女将、川合理江さんをゲストにお迎えして、グローバルでローカルな“グローカル”型ビジネスを起業した経緯、起業で大変だったこと、起業3年目の現在の展望をお聞きします。
地域に根差した事業や、グローカル(グローバル&ローカル)な小商いに興味のある方、ビジネスコンテストやクラウドファンディングへの挑戦を考えている方は、参考にしてみてください。
日時 2022年1月18日(火) 11:30~12:30
11:20 受付開始
11:30~11:40 ツムギバ紹介
11:40〜12:15 メイントーク
「人と物をつなぐ場所をどうつくる?
だから、コンパクトな経済圏で小商い」
12:15〜12:30 質疑応答、クロージング
場所 オンライン(Zoomウェビナー)
※開始の1時間前までに参加用URLをメールで送信します。)
対象 ・地域に根差した事業に興味のある方
・グローカル(グローバル&ローカル)な小商いに興味のある方
・日暮里周辺で起業・事業をしている人に興味のある方
・ビジネスコンテスト、クラウドファンディングへの挑戦を考えている方
参加費 無料
主催 ツムギバ(荒川区)
詳細はこちら
(※外部サイトへ遷移します)
プロフィール
