イベント・セミナー 【参加者募集】1/25ファッションローで転ばぬ先の杖!ブランド立ち上げ期に必要な法律知識3選

「ファッションロ―」とは、ファッション産業に関係するあらゆる法律のこと。法律というと一見壮大で自分には関係ない…と思っている人も多いかもしれません。
今回は、文化活動を支援するNPO「Arts and Law(アーツ・アンド・ロー)」に所属する、ファッションローに特化した専門家「三村小松山縣法律事務所」の小松隼也弁護士、中内康裕弁護士に、これだけは知っておきたいファッション関連の法律についてレクチャーいただきます。
今回は、文化活動を支援するNPO「Arts and Law(アーツ・アンド・ロー)」に所属する、ファッションローに特化した専門家「三村小松山縣法律事務所」の小松隼也弁護士、中内康裕弁護士に、これだけは知っておきたいファッション関連の法律についてレクチャーいただきます。
ファッション関連領域で事業をする上で、法律の壁は意外とすぐそばにあります。例えば、こんなトラブルを抱えそうなことはありませんか?
・他のアーティストとコラボしたアパレルアイテムを商品化した場合、著作権は?
・クライアントや工場、作家等との契約で気をつけるポイントは?
・トラブルが起きたらどう契約を解除すればいい?
・ブランドネームや商品を模倣したくない・されたくない!権利を守るには?
イベント前半は、ファッションローの概要を網羅的にレクチャー。後半はモデルケースを挙げながら具体的な対処方法を解説します。また、参加者の事前質問から、いくつかを解説する時間も設けます。
日時
2022年1月25日(火) 12:00~13:30(開場11:50〜)
※Zoomウェビナーにて配信
スケジュール
11:50~ Zoom開場
12:00~12:05 イデタチ東京紹介(5分)
12:05~13:05 「ファッションローで転ばぬ先の杖!ブランド立ち上げ期に
必要な法律知識3選」(60分)
13:05~13:30 Q&A(事例解説)(25分)
13:30 終了
※スケジュール内容は変更する可能性がございます。予めご了承ください。
録画配信
2022年1月26日(水)11:00 ~ 1月31日(月)17:00
※ライブ配信当日に見られない場合でも上記期間限定で録画を視聴できます。
1月26日(水)11:00に録画配信用URLをメールにてご案内します。
定員
150名
主催
イデタチ東京(荒川区)
詳細はこちら
(※外部サイトへ遷移します)
イデタチ東京とは?
ファッション関連産業で起業したい方をサポートする荒川区の起業支援拠点として、2021年2月荒川区日暮里繊維街にオープンしました。クリエイターやファッションデザイナーをはじめ、業界を変えたい、今までにないビジネスに挑戦したい“起業家の卵”が入居しています。ファッションやその周辺産業で起業をめざす人やビジネスを成長させていこうとする企業が、継続的に成長可能なファッションビジネスを行えるよう、ノウハウやマッチングの機会を提供。日暮里から羽ばたく起業家や事業者を輩出します。
プロフィール
